「blog」カテゴリーアーカイブ

普段のメンテナンス

楽器はいつも清潔に

・演奏後、毎回布で拭く
・布は何でもいいですが、定期的に洗えるハンドタオルのようなものがおすすめ
・マイクロファイバーでもいいですが、洗ってますか?
 汚れた布で拭くのは汚れを塗りつけているようなものです!
・拭く場所は手で触ったところ、体が触れたところ、松脂が付着しているところ、つまりほぼ楽器全体です!
・上から、ペグ、ペグボックス、ネックの棹、指板、弦、表板、裏板、横板、テールピース、(バイオリン・ビオラの人はあご当てと金具も)
・できれば指板の裏!テールピース下!の表板も
・弓も毛は触らないように棹の部分とフロッグ、スクリューも!

・表板に対して垂直に立っているかどうか
 ※駒はチューニング時に弦に引っ張られて傾いていき、曲がってきます。

・傾いている場合は起こす
・糸道(溝)に鉛筆orろうを塗る
 ※滑りやすくすることにより弦の劣化、駒が傾く、溝が深くなることを防ぎます。(溝が深くなると弦と駒との摩擦が増えてより上記の不具合が多くなります)

ナット

・糸道(溝)に鉛筆orろうを塗る
※特にA線で問題になりやすいですが、弦がほつれて切れやすくなる。
※ナットの溝が深くなり指板に弦が当たって雑音がしたり、指板自体を削ってしまう場合もあります。

チェロ弦のおすすめ

弦の種類が多く、どの弦を張ったらいいかわからないという方のために私のおすすめを紹介します!

値段も高く簡単には試せないので迷っている、という方は以下のセットを選んでもらえれば間違いはないです!

①スピロコア ー ラーセン

C・G線をSpirocore、D・A線をLarsen

次に紹介するヤーガーのセットと同じで多くの人が使っていて、一番無難な定番の弦という印象です。どれがいいかわからないという方にはこのセットをおすすめしています。


ヤーガーに比べてラーセンの方が柔らかいきれいな音という印象。


セットで○○円程度、予算に余裕があれば
 C・G線をスピロコアのタングステン巻きに→低音がしっかり
 D・A線をラーセンのソロに→高音がより強く明るい音に
にしてもいいと思います。

②スピロコア ー ヤーガー

C・G線をSpirocore、D・A線をJargar

上のラーセンのセットと同じく多くの人が使っています。

ヤーガーには種類があり、通常はclassicですがより大きく明るい音のspecialと、より反応がよく柔らかい音のsperiorもあります。

③ラーセン・マグナコア(アリオーソ)

Larsen Magnacore Arioso

値段は高いですが(セットで○○円)低音から高音までよく鳴り、充実した音色です。C線・G線はタングステン巻でしっかり鳴ってくれます。

C線・G線に関しては定番のスピロコアよりもゴリゴリ鳴ってくれますが、D線・A線に関してはこのゴリゴリ感が嫌な場合は柔らかめな音のラーセンにした方がいいでしょう。

④エヴァ・ピラッツィ・ゴールド

Evah Pirazzi Gold

こちらも値段は高いですが、おすすめの弦です。スチール弦ではありますが、金属的な嫌な鋭い音を減らしており、柔らかい音色で、開放的で豊かな響きという評判です。

⑤バーサム(ヴァーズム・ヴァルズム)ソロ

Versum Solo

ちょっと読み方がわからない弦です。英語系の人はバーサム、ドイツ系の人はヴァーズムのように発音しているように聞こえます。
音の方は好評でしっかりと鋭い音でよく鳴って、おすすめです。

番外編ー音はいまいちだが安い

以下の弦は音がいまいちですが、音は気にしないという方なら安いのでおすすめです!
・Aurora(Larsen)
・Spirit(Thomastik-Infeld)
・Alphayue(Thomastik-Infeld)
・Prelude(D’addario)

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

バイオリン弦の紹介-オブリガート(Obligato)

オブリガート(Obligato)-ピラストロ(Pirastro)

Obligato

ドミナントやエヴァ・ピラッツィと並んで人気のある弦で、ナイロン弦です。柔らかい音色が特徴で、明るいというよりは暗めで落ち着いた音色です。音量よりは音色を求める人に好まれています。

定価(2023/9月、税込)

定価心材外側/巻線張力kgf
E¥1,540スチール7.7
¥4,070ゴールドスチール8.0
A¥5,940合成繊維アルミ巻5.4
D¥7,810合成繊維シルバー巻4.7
G¥9,130合成繊維シルバー巻4.5
セット¥24,420~¥26,950
※張力:mittel(メーカーHPより)

ペグ側とテールピース側の色

落ち着いた雰囲気の赤と黒の縞模様

特徴

※メーカーHPより
・最新技術による合成繊維のコア
・暖かく豊かな音色かつ輝かしくリッチな倍音とクリアな音色
・幅広い音量で非常に引きやすく反応が良い
・よく鳴る
・安定したチューニング
・温度・湿度の変化に影響を受けにくい

e線は2種類

e線はスチールとゴールドスチールの2種類がありますが、ゴールドの方がきれいな音が出るので、ゴールドを選ぶ人の方が多いという印象です。

テールピース側は洗練された感のある赤と黒の縞模様、ペグ側はピラストロ色の低い音から茶・ピンク・黒。

おすすめの弦です!

プロはもちろん趣味の方にも幅広く選ばらている弦で、柔らかい音色が好きな方にはおすすめです!

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

チェロ弓

チェロ弓(’23/10月~)

L.Seifert ドイツ🇩🇪

81.1g 重心160mm ¥495,000

J.Paulus ドイツ🇩🇪

81.0g 重心160mm ¥396,000

S.Kuhnla ドイツ🇩🇪

81.1g 重心180mm ¥308,000

C.Wanka ドイツ🇩🇪

81.4g 重心170mm ¥440,000

J.Paulus ドイツ🇩🇪

81.3g 重心160mm ¥198,000

P.Martini イタリア🇮🇹

79.8g 重心175mm ¥440,000

バイオリン在庫 5~20万円

製作も(演奏も)できる職人が弾きやすく調整した楽器です。
初心者・入門者におすすめ。

BelCanto 中国

ENAバイオリン 日本🇯🇵

Wurmer ドイツ🇩🇪

BlueDanube オーストリア🇦🇹